平成30年度継続研修会を実施します
◆趣旨
地域で活動する上で各関係機関の役割を熟知し、お互いを知り合うことで
現場支援による連携を深め更なる当事者支援の充実と自身のスキルアップにつなげる
◆参加者 大分県発達障がい者支援専門員
◆期日 平成30年10月14日(日)
13:00~ 受付
13:30~ 研修会
15:30 終了予定
◆会場 日出町保健福祉センター 研修室(日出町藤原2277)
電話 0977-73-1337(会場への問い合わせはしないでください)
◆内容 「事例検討会の効果的な進め方について」
講師:佐藤百合子先生(大分県スクールカウンセラー)
モデルケースをもとに会の効果的な進め方について話し合いをしたり、講師の先生の助言を伺ったりして、検討会の持ち方についての力量アップをめざします。
◆この研修はSV更新の対象となります。更新を希望される方は、事前に更新希望の用紙をファクスで、097-513-1890(大分県発達障がい者支援センター)に送付下さい。
※SV更新制度については、こちらをご覧ください。
◆申し込み方法
下記フォームから必要事項を入力後送信を押してください。
参加される方もされない方も意思表示をお願いします。
◆申し込み締め切り
平成30年10月6日(土)
◆問い合わせ
後藤寿美枝 メールアドレス;sumie.gotoh@gmail.com